柴犬みつくん
先日は、パピークラスで奮闘中の柴犬のみつくんのレッスン日でした。
いつものように私を見ると「ひゃほーい!」とハイテンションになりますが、少し待っているとケージの中で落ち着くようになってきたので、しっかりと成長しているようです。
基本トレーニングでも、飼い主様の横でのお座りも安定してきて、リードなしのお座りやフセもしっかりと飼い主様を見て集中できるようになってきました。
「ここ最近はダメ!というのが少しわかってきたみたいで、前よりも落ち着いてきた感じがします。」と飼い主様。
基本トレーニングって実はそういうことなんです。
この基本トレーニングはただお座りやフセをしているだけではありません。
ワンちゃんはルールを必要とする動物なので、基本トレーニングをすることで、飼い主様の言葉や指示に耳を傾けるようになります。
「わんちゃんが言うことを聞かなくて困っている」という飼い主様は、このお座りやフセなどの基本トレーニングをだまされたと思ってやってみてください( *´艸`)
なかなかうまくいかないという方は、私をいつでも呼んでくださいね(*´ω`*)



そして最後に9月と10月のイベント・講座のお知らせです☆


・9月22日(土)ドッグスキャン体験会(ペットステップ松山余戸店様)
・10月14日(日)ペット災害危機管理士認定講座4級(株式会社ぽると様)
・10月21日(日)ペット防災講座 in 松山市(かねしろ環境biz様)
・10月28日(日)ハロウィンイベント〈ドッグスキャンで出店〉(ドッグランぱる様)
10月21日のペット防災講座の詳細は次回のブログでアップさせて頂きます!!
四国で初めて開催される講座ですので、ぜひチェックしてくださいね(*^^*)